公開日:2025年04月07日
個別調査の調査年度の取り扱いについて、お知らせいたします。
- 令和7年4月から5月までにアップロードされた調査データは、自動的に2024年(令和6年)度調査として取り扱い、2024年度の偏差値基準を用いてダッシュボードに反映します。
- 令和7年6月以降にアップロードされたデータは、2025年(令和7年)度基準で偏差値化しダッシュボードに反映します。
なお、令和7年4月から5月までにデータをアップロードする場合は、アップロードの際にどちらの年度の取り扱いとするかご連絡ください。
2025年(令和7年)度基準にて取り扱う場合、ダッシュボードへの反映は2025年(令和7年)度調査のダッシュボードが公開される6月以降となります。
また、2024年(令和6年)度調査として取り扱いたいデータを6月以降にアップロードされる場合も、アップロードの際にご連絡ください。
<連絡先>
〇マイページからアップロードする場合
どちらの年度での取り扱いを希望するか、地域幸福度(Well-Being)指標事務局<well-being_support_atmark_murc.jp>宛にメールを送付してください。
※迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。
〇自治体アンケート調査支援システムからアップロードする場合
アップロードの際、アップロードコメント欄にどちらの年度での取り扱いを希望されるか記入してください。